2008年12月2日火曜日

[Linux] ls コマンド

ls
----------------------------------------------
【ファイルやディレクトリの情報を表示する】

現在ユーザーが作業しているディレクトリ内のファイル全てを表示します。
オプションと併用することでファイルの名前だけでなく、個々のファイルの詳細情報まで追記されます。
ls は最もよく使うコマンドといってもいいので
ls のオプションと一緒に使えるようにしておくと便利です。
ls コマンドのオプション一覧 -a 先頭にドットがあるファイルも含めて表示
----------------------------------------------
-k ファイルサイズをキロバイト(KB)単位で表示
-l ファイルの詳細を表示
-o ファイルの種類別に色を付ける
-r 逆順に表示
----------------------------------------------

<使用例>
$ls
dir1 dir2 dir3 file1.txt command.txt …
→現在アクセスしているディレクトリ内のファイルがすべて表示される。

$ls -l

total 251
drwxr-xr-x 8 user ryukoku 1024 Nov 16 19:04 .
drwxr-xr-x 6 user ryukoku 1024 Nov 13 23:57 ..
-rw-r--r-- 1 user ryukoku 1423 Nov 13 23:57 .Xdefaults
-rw-r--r-- 1 user ryukoku 124 Nov 13 23:57 .bashrc
lrwxrwxrwx 1 user ryukoku 15 Nov 16 23:11 bin -> /usr/local/bin/
drwx------ 2 user ryukoku 1024 Nov 14 00:03 nsmail
drwxr-xr-x 5 user ryukoku 1024 Nov 16 02:40 public_html
-rw-rw-r-- 1 user ryukoku 30 Nov 16 03:54 tes.dat




→ファイルの名前だけでなく、ファイルの詳細情報まで表示される。
ファイルの種類、アクセス権限、リンク・ディレクトリ数、所有者名、
グループ名、ファイルサイズ、最終更新時間、ファイル名の順に表示されます。
----------------------------------------------
http://www.seta.media.ryukoku.ac.jp/manual/linux/command/command.html#ls

0 件のコメント: